お得な定期便 "Trip Coffee Discorvery"
Add your deal, information or promotional text
全国のトップロースター焙煎したスペシャルティコーヒーを毎月お届け。
普段味わえない特別なコーヒーをお楽しみいただけます。
あなた好みのコーヒーで朝食や仕事中、リラックスタイムを格上げします。
コーヒー豆は最大150gお届けします。約15杯分なので1杯あたり180円以下でスペシャルティコーヒーを楽しめます。
どんなコーヒー豆の組み合わせでも料金は変動しませんので、ふだん飲みなれたお好みの一杯でも、パートナー来客の好みに合わせた豆やこれまであまり口にしなかった豆でも手軽にお選びいただけます。
もし豆が溜まってしまっても大丈夫。無制限に翌月のお届けのスキップが可能です。スキップされた場合料金は発生いたしません。
初回申込日が毎月1日~15日の場合は翌月初頭に商品お届けします。16日以降の場合は翌々月にお選びいただいた商品お送りします。
2回目以降の引き落とし日は毎月15日となります。
毎月16日に商品ラインナップ変更されるので、翌月15日までに次回の商品の組み合わせをお選びください。
How to use
Trip Coffee Discoveryのつかいかた
1 コーヒーを選ぶ
毎月異なるロースターが手掛けたコーヒー豆6種類から、お好みのコーヒー豆を3つ選びます。同じ種類を複数選んでもかまいません。3種類どうしても選べない場合は"おまかせ"にしていただくことも可能です。
2. 豆の状態を選ぶ
選んだコーヒー豆を①豆のまま②粉にした状態③ディップバッグ(ティーバッグのようにカップに漬けて抽出できるかたち)の3つから選びます。3種類すべて豆のままでも、1種類は豆で残りはディップバッグなど組み合わせてもOK。飲み方に合わせて自由にお選びください。
選んだコーヒー豆は翌月1週までに配送し、専用BOXでご自宅のポストに投函されます。ポスト投函だからご不在でも再配達の手間はありません。
Lineup
今月は以下6種類の豆から最大3種類お選びください。
同じ種類の豆を選んでも、選びにくい場合は"おまかせ"にすることも可能です。
Ethiopia Gedeb Worka Sakaro Washed Roaster Passage Coffee(東京)コーヒー発祥の地エチオピアの一大生産地であるイルガチェフェのコーヒーです。イルガチェフェのコーヒーはフルーティーで華やかな香りが特徴で多くのコーヒー愛好家を魅了しています。そんなイルガチェフェのコーヒーを焙煎し提供するのは、新たにパートナーロースターに加わったALLSEASONS COFFEEです。ロースターの加藤氏と縁がありこの度ジョインいただきました。店舗は新宿御苑のすぐ前に10年近く佇む、東京のコーヒーシーンを長く見てきた名店です。浅煎りのコーヒーとクラシカルなプリンが名物ですので、ぜひプリンと一緒に味わってみてはいかがでしょうか。
Rwanda Simbi CoffeeWashing Station Honey Roaster ENDELEA COFFEE(熊本)生産量が限られつつも高品質なコーヒーを生み出すルワンダから。熊本を代表するロースターENDELEA COFFEEの宮崎氏おすすめのプロダクトです。グレープフルーツとライムの様な鮮やか且つキレのある酸味と、黒糖の様なしっかりとした甘みとコクが見事に調和し穏やかな余韻がゆっくりと持続しつつもレモンピールの様なほろ苦く甘い後味がなんとも印象的。浅煎りながら、ホットでもアイスでも存分にお楽しみ頂けます。
Nicaragua Peralta Semi-Washed Roaster ROUTEMAP COFFEE ROASTERS(千葉)ニカラグアを代表するスペシャルティコーヒーの生産者であるペラルタコーヒーのプロダクトを、国内外のロースタリーカフェで修行してきた松村氏が独立し立ち上げたROUTEMAP COFFEE ROASTERSにて焙煎しました。生豆のインポーターでもある松村氏の目利きは一流で、コーヒーの個性を存分に引き出した焙煎が特徴です。こちらは中煎りでありながら香り高く、アイスでもキャラメルの風味が心地よく広がる出来。コールドブリューやミルクブリューもオススメです。
Colombia las Flores Anaerobic Natural Roaster 珈ノ鳥(静岡)コーヒー豆を密閉し、嫌気性発酵をすることでふだんと異なる味わいのコーヒーを生み出すアナエロビックプロセス。このコーヒーはさらにサーマルショックと呼ばれる温度を人為的に上げて発酵を進ませる方法を取り入れており、個性的な香りが楽しめるプロダクトになりました。浅煎りから深煎りまでこなし、国内外の競技会でも結果を残している静岡・伊東のロースター「珈ノ鳥」の桑名氏が中煎りでおすすめしているこちら。個性的な香りを楽しめつつ、飲み疲れない口当たりの良さが特徴です。いろいろなスイーツやフードとのペアリングを楽しんでみていただければ。
Guatemala Huehuetenango Washed Roaster Coffee Beans + Cafe MicT(富山)コーヒー豆の生産量上位のグアテマラより、有機栽培されたコーヒーを親子二代で珈琲焙煎業を営む富川氏により焙煎。しっかりとした苦みを感じる一方エグみや酸味が抑えられ、飲みやすい深煎りコーヒーに仕上がりました。キャラメルやナッツ類の香ばしさが特徴的で、特に酸味の苦手な方にオススメのコーヒーです。
Brazil Passeio Pulped Natural Roaster Day & Coffee(山形)ブラジルらしいコクと苦みを堪能できる深煎りコーヒーです。焙煎を担当しいただいたDay & Coffeeではこのコーヒー豆を普段中煎りで焙煎していますが、今回アイスコーヒー向けに深煎りで特別に焙煎していただきました。しっかりとした苦みと余韻が心地よく、暑い夏にぴったりです。時間がかかりますがコールドブリュー(水出し)で抽出するとより口あたりが爽やかに。ぜひコールドブリューでお楽しみ下さい。
選ばれる理由
スペシャルティコーヒーのサブスクリプションは多くありますが、ロースターがおすすめや診断サービス等で選んだ組み合わせが送られてくるものがほとんど。毎月ご自身で好きなコーヒー豆を選べるだけでなく、豆、粉、ディップバッグの組み合わせも自由なのがTrip Coffee Discoveryの特徴です。好みや手持ちのコーヒーギアや飲むシーンに合わせてコーヒーを楽しむことができます。
Trip Coffee Discoveryがお届けするのは、全国のロースターが焙煎した最高品質のスペシャルティコーヒー。私たちはあえて自社で焙煎をせず、日本各地のロースターが持つ個性やこだわりを、そのまま味わっていただくことを大切にしています。実際に足を運び、客観的に「おいしい」と感じたコーヒー、そして「ぜひ知ってほしい」と思えたロースターだけを厳選して、毎月お届けしています。
コーヒー豆が余ってしまったり、体調を一時的に崩してしまったり。そんな時でも休止やスキップがいつでも可能です。たまにしかコーヒーを飲まないという方でも気軽に始められ、飲むペースに合わせて続けていただくことができます。もちろん初回購入以降の縛りもありませんので、もし合わないと感じた場合はいつでも解約が可能です。
パートナーロースターは20店舗以上で拡大中。競技会入賞の実力店から地元で親しまれる名店まで、コーヒーとの出会いを楽しんでみませんか。
よくあるご質問
よくあるご質問と回答をまとめました。
もしここで解決しない場合はメールのほか、公式LINEでもお気軽にお尋ねください。
契約に縛りはありますか?
いつでもスキップおよび解約していただけます。
商品はいつごろ配送されますか?
毎月第1週に配送いたします。初回注文時は注文日翌月からの配送となります。配送状況によりお届けのタイミングが前後いたしますのでご了承ください。なお、ポストイン可能なパッケージでお送りしますので不在時でもお受け取りが可能です。
なお、年末年始等場合により配送時期が前後することがあります。
コーヒーを追加購入することはできますか?
Trip Coffeeでは、Trip Coffee Discoveryでお届けしたコーヒー豆の個別の販売はいたしておりません。ご希望の豆の追加購入については手掛けたパートナーロースター様に連絡いただき購入ください。なお、コーヒー豆は繊細な農作物であるため、同じ農園の同じ豆でも収穫期によって味わいやフレーバーが異なり、同じ条件のコーヒー生豆の在庫は限られております。そのため場合によっては終売となっている可能性もございますのでご留意ください。
引落日(決済日)はいつになりますか?
初回購入時は購入時点で引落をさせていただきます。2回目以降は毎月15日に登録いただいたクレジットカードから引き落としとなります。
スキップはどのようにすればよいですか?
マイページからスキップ機能をご利用いただけます。
マイページの定期購買一覧 > 注文詳細画面に「スキップ」ボタンが表示されます。なお、スキップは毎月15日までに実施ください。
15日より後にスキップ期を実施いただくと翌月のお届けがスキップとなります。
次回の豆を選び忘れた場合どうなりますか?
前回お選びいただいた豆を参考にTrip Coffeeにて現在のラインナップからお送りいたします。豆粉、ドリップバッグの状態も前回から引き続き同じ形式お送りします。
申し訳ありませんが未選択のケースでも口に合わない等による返品は受けかねます。
150g以上豆を購入することはできますか?
ご用意しているパターンが1契約最大150gとなりますので、それ以上の量必要な場合は別途ご契約いただく必要がございます。ただし、同じタイミングポストに2箱以上投函されるためポストの大きさによっては入りきらなくなる可能性があり、再配達のお手続きが必要となることを留意ください。
Trip Coffee Principles
Trip Coffeeの約束
日本中の個性的なロースターをもっと知ってほしい。素晴らしいコーヒーとの出会いをもっと増やしたい。コーヒーを取り巻く文化や環境をもっと支えたい。
コーヒーを通してできることはたくさんあると信じています。毎日飲むコーヒーだからこそ、美味しさだけでなくその裏側にも目を向けてサービスを提供しています。
Trip Coffee Discoveryが取り扱うコーヒー豆は世界中で生産されるコーヒーの上位5%ほどと言われる"スペシャルティコーヒー"のみ。国際審査員による品質チェックを経ることで、一般的流通しているコーヒーと比べ味や香りは別格です。手間がかかり希少なため一般的なコーヒー豆と比べて価格が高くなります。しかし、その分コーヒー農家の収入となり、貧困撲滅やより素晴らしいコーヒーの生産へのモチベーションとなります。
いろいろなロースターとの出会いを提供
日本のコーヒー文化を支えるロースターたちともっと出会ってほしい。彼らが手掛けたコーヒーを通してロースターをもっと知ってほしい。だから、Trip Coffee Discoveryでは毎月異なるロースターを紹介します。コーヒーだけでなく、手掛けたロースターを見ながらコーヒーをお選びください。お気に入りのロースターを見つけたら、ロースターの手掛けたほかのコーヒー豆を楽しんでみてください。そしてぜひ直接会いに行ってみてください。
不要なコストを圧縮しより特別なコーヒー豆を
Trip Coffee Discoveryでお届けするコーヒー豆は注文を受けた分焙煎し、シンプルなパッケージでお届けします。また、プロモーションや同梱物のほか、ディスカウントも最小限にしています。このことで廃棄ロスのほか、パッケージかかる箱代や印刷の費用、広告費用などコーヒーの味わいに直接関係しない費用を抑え、その分コーヒー豆の費用に充てることで様々なロースターが手掛けた多様なコーヒー豆をお届けできるようにしています。
Illustration: @ykkwwkky
コーヒー豆を見てみる